top of page
検索

いしきを学ぶ会 part10が行われました。

  • 執筆者の写真: 石木ダム強制収用を許さない!県民ネットワーク
    石木ダム強制収用を許さない!県民ネットワーク
  • 2019年12月19日
  • 読了時間: 1分







 12月7日、いしきを学ぶ会 part10が長崎市民会館で行われました。

 弁護士、新聞記者、登山愛好家、理学療法士、編集者、母親、父親、教員、公務員、議員など約50名の参加者。

 各々の立場や経験から「長崎のこれからをつくるためのアイディア」を出し合いました。


 石木ダムのない長崎をつくるのは私たちです!

 
 
 

最新記事

すべて表示
生きものうじゃうじゃ石木川を楽しみたい会のSNSができました。

昨年から県民ネット会員有志で石木川の観察会などを開催している、「生きものうじゃうじゃ石木川を楽しみたい会」 この度、SNSができました。 みなさん、ぜひフォローをお願いします。 アカウント名はすべて「生きものうじゃうじゃ石木川」です。 Twitter...

 
 
 

Comments


ishikinet-rogo.jpg

お問い合わせ

石木ダム・強制収用を許さない県民ネットワーク 事務局

(〒859-3603 長崎県東彼杵郡川棚町岩屋郷908-6)

 電話

 090-2212-9949(松井) 

 メール

 ishiki.network@gmail.com

bottom of page